受講者に喜ばれる
コンプライアンス研修のノウハウ


日時: 平成29年12月12日(火)午後2時00分〜午後5時00分
会場: 金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)
受講費: 34,700円(お二人目から29,000円)
(消費税、参考資料を含む)

講師 笹本雄司郎(ささもとゆうじろう) 氏
株式会社マコル 取締役
代表コンサルタント 

 私は、コンプライアンス研修の受講者評価で常に4.5ポイント(5段階)をキープしています。
 推進担当者の皆様も、受講者のやらされ感を払拭し、自分の問題として取り組んで欲しいと希望されていらっしゃるのではないでしょうか。
 「とてもよくわかった」、「日々の仕事に役に立つ」と評価され、考え方を変えてもらうには、現実に即し、受講者の視点で明確なデザインをもつことが大切です。
 この講義では、私のノウハウをお伝えします。


1.コンプライアンスの解釈と位置付け(全階層共通)
@ コンプライアンスを正しい説明
A ミスや違反が避けられない現実
B 不適切行動の発生メカニズム
C 不祥事がもたらす影響
D 自分に置き換えて理解してもらう方法

2.役員・幹部管理職向けの説明
@ なぜコンプライアンス体制の整備に取り組まなければならないか
A 整備不足の代償はなにか
B 最低限なにをすればよいか
C リスク情報が自然と上がってくる組織にする方法
D 各職場が主体的に取り組む条件

3.中間管理職向けの説明
@ 会社のコンプライアンス体制における中間管理職の役割
A 管理の死角を作らないポイント
B 部下が上司に相談・報告できる条件
C 良好な人間関係の中にも規律のある職場の作り方
D 問題や兆候に気付いたときの対応

4.一般職向けの説明
@ 自分と家族の生活を守る必要
A 逃げない、隠さない、嘘つかない
B 事例検討 

〜質疑応答〜



【講師紹介
日本 CSR 普及協会 理事・運営委員 川辺株式会社 社外監査役 青山学院大学院法研究科非常勤講師。
プロフィール:1959 年生まれ。東京都出身、大手メーカーで法務全般・コンプライアンス・危機対応・CSRの推進を25 年間担当。その実務経験に基づき 2005 年、株式会社マコルを設立し、コンプライアンス・リスク管理・CSRの専門コンサルタントとして活動を開始。研修専門分野は、コーポレト・ガバナンス、コンプライアンス・企業倫理、内部統制システム、リスク管理・危機対応、CSR戦略。
主な著書等: 不祥事に巻き込まれない技術〜なぜ職場で嘘の報告が生じるのか〜(第一法規)、こんぷら社長が語る これならわかる!コンプライアンス(第一法規)、CSRの心(第一法規)、会社員のためのコンプライアンス入門(第一法規)、会社員のための労務コンプライアンス 管理職・マネージャー向け(第一法規)、企業不祥事インデックス(商事法務、編著)、リスクマネジメント実務の法律相談(青林書院、編著)、コーポレートガバナンスの法律相談(青林書院、執筆担当)


※録音・ビデオ撮影はご遠慮下さい。
主催 経営調査研究会
印刷用PDF 一覧に戻る

Copyright © KINYUZAIMU KENKYUKAI Co.,Ltd. All Rights Reserved.