|
フリーソフトRによる金融分析入門
〜エクセルを超える統計・シミュレーション分析〜
|
日時: 平成27年3月12日(木)午後1時30分〜午後5時00分
|
会場: 金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8) |
受講費: 35,400円(お二人目から30,000円)
(消費税、参考資料を含む) |
講師 吉田 靖(よしだやすし)氏
東京経済大学 経営学部
教授、博士(経済学)
|
本セミナーでは、統計分野のフリーソフトであるRを使用して、エクセルの限界を超える統計分析とシミュレーション分析の基礎を実習も通じて理解していただくことを目的とします。部分的にエクセルの関数との対比もします。
・一人一台のパソコンは主催者が準備します。
・期待値、分散、標準偏差、確率分布、相関、正規分布などの知識と
エクセルの基本的な使用方法は前提とします。
・解説と実習を交互に行いながら進めます。
・実習用のサンプルのRのファイルは当日配布致します。
1 Rの基礎
a.特徴とインストール
b.プログラミングの基本
c.エクセルファイルの読み込み
2 Rでの基本統計分析
a.グラフの作図
b.基本統計量の算出
3 Rで統計分析
a.回帰分析
b.時系列分析
c.GARCHモデル
4 Rでモンテカルロ・シミュレーションによる
バリュー・アット・リスク
a.エクセルの関数によるシミュレーションとその問題点
b.相関係数とコレスキー分解
c.Rによるマーケットリスクと信用リスクの算出
Excel(R)は、米国Microsoft社の登録商標です。 |
【講師紹介】
研究テーマは応用ファイナンス、実証ファイナンスなど。慶應義塾大学大学院修士課程修了、工学修士。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了、博士(経済学)。2004年まで住友生命保険などで資産運用業務と研究に従事。
訳書に『統合リスクマネジメント』
(Doherty著 Integrated Risk Management-Techniques and Strategies for Reducing
Risk、米山高生・森平爽一郎監訳、中央経済、2012年)、
ほかに論文多数。
※録音・ビデオ撮影はご遠慮下さい。
|
|
主催 金融財務研究会
Copyright © KINYUZAIMU KENKYUKAI Co.,Ltd. All Rights
Reserved. |
|
|