600名超の方が受講し、ビジネスに活用しています。

1日で習得するExcelマクロ/VBA
[第50回]


日時: 平成27年4月20日(月)午後1時00分〜午後6時00分
会場: 金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)
受講費: 38,700円(お二人目から33,000円)
(消費税、参考資料を含む)

講師 綿田美樹(わただみき)氏 
(株)M・Yシステムサポート 代表取締役
金融財務研究会専任インストラクター

 ExcelマクロはExcelの操作を記録し実行する機能、Excel VBAはパソコンに仕事を命令するプログラム言語です。
 一見複雑なプログラムも、単純なプログラムの組み合わせであり、まず基本を学べば無限大にビジネスに活用できます。
 本セミナーでは、はじめてExcelマクロ/VBAにチャレンジする皆様に、パソコン実習を中心にして、解り易くかつ即戦力となるようなカリキュラムを提供し、1日の習得で「壁」を越えるよう指導いたします。
 「よく解かる」と絶賛をいただいております綿田インストラクターの指導によるこのセミナーは、超ロングランを続けており今回で50回目の開催を迎えまして、これまでに600名以上の皆様が受講し、ビジネスに活用されております。
 特に若いビジネスパーソンの皆様に、一生のビジネス・ツールとして一日も早くこの技術を習得されますよう、お奨めいたします。



演習と講義の内容
1、Excelマクロ/VBAの基礎知識

2、マクロの編集とデバッグ

3、モジュールとプロシージャ

4、基本文法

5、変数と制御構造(条件判断と繰り返し処理)

6、(実習)データの検索と比較

7、(参考)事例集



前回までに受講された方の感想です。
「説明がわかりやすかった。内容がかなり多くできれば2回くらいに分けてじっくり勉強したい。」「自分自身の業務の効率化を狙い参加した。」「初心者でもわかりやすい説明であった。中級編も実施されればよいと思う。」「初心者でもある程度のことができるようになりました。配布テキストを職場でも有効に使えるよう、両面印刷にすれば薄く軽くできる。」「VBAの知識が0(ゼロ)だったので、0+1に持っていきたかった。大変親切に教えていただきました。ありがとうございました。」


受講にあたって
1、Excelマクロ/VBAの予備知識は不要です。
2、一人一台のパソコン及びテキストは主催者が準備します。
使用するソフトはW-Vista、Excel2007です。
3、受講定員に達しますとお申込み受付を終了します。
4、使用テキスト:綿田美樹氏編集「一日で習得するExcel マクロ/VBA」
(CD-ROM付き)


綿田美樹氏:
データベースの開発、都立高校情報教育アドバイザー、Microsoft Officeのインストラクターなどを歴任。現在一般企業から地方自治体まで情報処理インストラクター等でも活躍中。

綿田インストラクターによる「Excelマクロ/VBA」等パソコンソフトについて、職域向けに、グループ(7名以上)の研修をお受けいたします。開催要領、研修会場、日時、受講料等のご相談は金融財務研究会まで。


※録音・ビデオ撮影はご遠慮下さい。
主催 金融財務研究会
一覧(申込フォーム)に戻る

Copyright © KINYUZAIMU KENKYUKAI Co.,Ltd. All Rights Reserved.