1. 一般論として、自主規制機関(SRO)の役割、位置付け (1) なぜ今回の改正で自主規制機関がクローズアップ されたのか。 (2) アメリカにおける議論の状況。 2. 第二種金融商品取引業の特殊性 (1) 専業業者が少ないこと。 (2) 既に不動産取引において充分な規制を受けている業者が 多いこと。 3. 金商法施行令(案)・金商業者内閣府令(案)及び パブリックコメントの結果の検討。 4. 第二種金融商品取引業協会に入るべきか。 (1) メリットとデメリットの検討。 (2) 入会しない場合に、検査で不利益を被るか? 入会した方が検査上、メリットがあるのではないか? 5. 入会しない場合、社内規則をいかに作成するか。 (1) 実際にサンプルを見ながら検討。 (2) パブリックコメント結果を踏まえた検討。 6. 入会しない場合、体制整備をいかにして行うか。 (1) 大企業と中小企業に分けて体制整備を検討。