◆EU市場へコネクティッドデバイス・デジタル製品等を上市する企業が知っておくべき最新法規制◇【会場(定員20名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】
~EU データ法への実務対応を中心としつつ、GDPR、サイバーレジリエンス法、改正製造物責任指令を含む EU の製品安全性の規制、NIS2 指令、AI法をカバー~

https://www.kinyu.co.jp/seminar_detail/?sc=k250583

日時:2025年2月28日(金)9:30~12:30  35900円

講師:田中浩之氏
    (森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士慶應義塾大学大学院 法学研究科 特任教授 (非常勤))

1.はじめに(EUデジタル法制の全体像)
2.EU市場へコネクティッドデバイス・デジタル製品を上市する日本企業への各法令の適用場面
3.EUデータ法の内容と実務対応のポイント
4.その他の各法令の概要と違反時の制裁
5.各法令が適用される場合の企業としてのTO DOと対応プロジェクト進行のポイント
6.質疑応答

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

新着記事Latest News

新着お知らせ用SNS

Facebook
Facebook