金融財務研究会TOP > セミナー一覧 > 保険・資産運用セミナー > 現代ポートフォリオ理論入門〜3時間で習得、証券投資論の基礎〜


【エクセル演習(一人一台パソコン貸与)】

現代ポートフォリオ理論入門

〜3時間で習得、証券投資論の基礎〜


日時: 平成27年12月7日(月)午後2時00分〜午後5時00分
会場: 金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)
受講費: 34,700円(お二人目から29,000円)
(消費税、参考資料を含む)

講師 小林 武(こばやしたけし) 氏 
名古屋商科大学 准教授

 証券市場の自由化・取引のグロ−バル化の影響で、機関投資家の投資機会は大きく拡大しています。また、NISAや確定拠出年金といった個人投資家の資産運用を促進する制度が整備され、証券投資論の重要性は益々高まっています。
 本セミナーでは、内外の金融機関で20年以上にわたる資産運用や企業価値評価に携わってきた講師が、証券投資論の基本的な考え方である現代ポートフォリオ理論を具体的事例やExcelによる実習を通じて体系的に解説します。
 ファイナンスの知識がない方、あるいは、一度は学んだものの苦手意識を持っている方、株式投資に関心のある方のお役に立てるようにわかりやすく説明いたします。



1.個別株式銘柄のリターンとリスク

2.投資家の選好

3.株式ポートフォリオのリターンとリスク

4.最適ポートフォリオの決定

〜質疑応答〜



【講師紹介】
慶應義塾大学商学部卒。フランスグランゼコールHEC経営大学院国際金融専攻修士課程修了。博士(経営学、筑波大学大学院ビジネス科学研究科)。
20年以上にわたり、東京銀行、格付投資情報センター、バークレイズ・グローバル・インベスターズ、三菱UFJモルガンスタンレー証券、NSフィナンシャルマネジメントコンサルティング(新日鉄住金ソリューションズ子会社)にて企業評価、資産運用、リサーチ業務等に従事。2014年より名古屋商科大学および同大学院にて証券投資論、コーポレートファイナンス、金融論、金融政策論、マクロ経済学等の講義を担当。


※録音・ビデオ撮影はご遠慮下さい。
主催 金融財務研究会
一覧(申込フォーム)に戻る

Copyright © KINYUZAIMU KENKYUKAI Co.,Ltd. All Rights Reserved.