【会場(定員10名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】
NFTビジネスの法律実務
〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜
本セミナーは終了しました。
【会場(定員10名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】
〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜
本セミナーは終了しました。
開催日時 | 2022年8月19日 (金) 13:30〜16:30 |
---|---|
講師 | 増田雅史氏 |
受講費 | 35,000円
(お二人目から30,000円) (消費税、参考資料を含む) |
開催地 | グリンヒルビル セミナールーム (東京都中央区日本橋茅場町1-10-8) |
概要 | ■このセミナーは「会場」、または「LIVE配信(Zoomミーティング)」でご受講いただけます。 ■当日のご参加が難しいお客様には、後日動画を配信できます(開催前のお申し込みが必要です)。 アート作品のNFTが75億円で落札、NFTを活用したゲームサービスで生計を立てる人がフィリピンで急増中、世界最大のNFTマーケットプレイスOpenSeaでの取引額が1月だけで50億ドル超…2021年から度々話題となり、現在も関心を集め続ける「NFT」(ノン・ファンジブル・トークン)。他方、このトレンドは急にやってきたため、そもそもNFTとは何か、NFTの発行や取引にはいかなる意味があるか、NFT関連事業の障害となるような規制は何か、今後の規制動向は、といった基本的な情報もなかなか見当たらない現実があります。 本セミナーでは、日本におけるNFT法律実務の第一人者であり、『NFTの教科書』編著者、自民党NFT政策検討PT有識者メンバーとしても知られる増田弁護士が、こうした基本的な点をじっくり解説します。 |
---|---|
セミナー詳細 | 1.NFTとは何か、なぜ注目されているのか ・ NFTとは/「狭義のNFT」と「広義のNFT」 ・ NFTの取引関係者 2.NFTの発行・取引の法律関係 アートNFTを例として ・ アートNFTと著作権の微妙な関係 ・ 「著作権を載せる」方式の難点 ・ 「ライセンスを載せる」方式の難点 ・ より複雑な問題:Generative Art分野 ・ アートNFTの本質 ・ そもそも「NFT化」とは? 3.金融規制をはじめとする、NFTに関する法規制 ・ 暗号資産該当性 ・ 「有価証券」該当性 ・ 「前払式支払手段」該当性 ・ 為替取引該当性 4.賭博規制をはじめとする、ゲーム・コレクティブル分野の論点 ・ ブロックチェーンゲームとは ・ いわゆるRMT問題 ・ 賭博該当性 ・ 景品類規制(景品表示法) ・ “Play-to-Earn” モデルとトークン発行 ・ ブロックチェーンゲームの4象限(仮説) 5.NFTに関する今後の展望 ・ コンテンツ分野でのNFT利活用の方向性 ・ キーとなる当局は ・ 自主規制・民間ガイドラインの動向 ・ 自民党NFT政策検討PTにおける議論と提言案 6. メタバースとNFT ・ メタバースとは ・ 「広義のNFT」とメタバースの関係 7.質疑応答 【講師紹介 増田雅史(ますだまさふみ)氏】 スタンフォード大学ロースクール卒。森・濱田松本法律事務所 IT プラクティスグループの責任者として、IT・デジタル関連のあらゆる法的問題を一貫して手掛け、業種を問わず数多くの案件に関与。特にゲーム及びウェブサービスへの豊富なアドバイスの経験を有する。金融庁市場課でのブロックチェーン関連法制の立案担当(2018-2020)を経て、FinTechに深い知見を有するとともに、古くは経済産業省メディア・コンテンツ課での勤務(2009-2010)を皮切りとして、コンテンツ業界・アート分野への著作権法を中心とするアドバイスも長く手がけている。両分野の著作講演多数。ブロックチェーン推進協会(BCCC)アドバイザー、日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)NFT部会 法律顧問。 NFTに関する著作として、編著『NFTの教科書』(朝日新聞出版・2021年)、監修『NFTビジネス見るだけノート』(宝島社・2022年)など。自民党デジタル社会推進本部NFT政策検討PTにおける有識者メンバーとして、3月末公表の提言案策定に関与。 ※録音・録画・ビデオ撮影はご遠慮ください。 主催 金融財務研究会 |
備考 | ■このセミナーは、①会場でご受講、②LIVE配信(Zoomミーティング)でご受講③後日動画でのご受講、からお選びいただけます(いずれも開催前のお申し込みが必要です)。 ①会場受講:当日は受講証をお持ちの上、会場にお越しください。資料はメールで事前にお送りしますが、製本資料も当日会場でお渡しいたします。資料到着後のキャンセルはお受けできません。 ②Zoom・LIVE配信受講:開催約1週間前に受講URLや接続方法をメールでお送りします。また、事前にメールで資料をお送りします。複数名でのご視聴、録音録画はご遠慮下さい。資料到着後のキャンセルはお受けできません。 ③後日配信受講:ご入金確認後、セミナー開催後3営業日以内に、WEB視聴用のURL、ID、パスワードをお送りします。資料は視聴画面からダウンロードできます。視聴期間は2週間、ご希望の日程でご視聴いただけます。 ■詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧ください。 |
必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。