【会場(定員10名)】【LIVE配信(Zoom)】

ベンチャー投資契約の実務

-サンプル契約と特有の条項・戦略的視点-

本セミナーは終了しました

開催日時2023年3月10日 (金) 13:30〜16:30
講師

寺尾侑己氏
西村あさひ法律事務所 弁護士

受講費 35,000円 (お二人目から30,000円)
(消費税、参考資料を含む)
開催地 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)
概要■このセミナーは「会場」、または「LIVE配信(Zoomミーティング)」でご受講いただけます。
 
 近時、オープンイノベーションが企業の成長のための重要な要素の一つであること、及び、企業によるベンチャー企業の買収による新規事業・技術の獲得はその一形態であることは広く認知されています。そして、企業によるベンチャー企業への投資はその入り口となり得ます。
 一方で、ベンチャー企業の資本政策は通常の企業とは大きく異なるため、その投資には特有のテクニカルタームや投資条件が存在し、また、通常の M&A とは異なる戦略的視座が必要となってきます。
 講師は弁護士としてベンチャー企業の資金調達や投資につき、ベンチャー企業側・投資企業側のいずれの立場からも多数のサポートを行っており、それらの経験をもとに、ベンチャー投資契約のサンプルを用いつつ、特有の条項や投資主体である事業会社側からみた戦略的視座についてお話ししたいと思います。
セミナー詳細 1.ベンチャー投資における取引枠組
 ● 交渉の進み方
 ● リード投資家の位置付け
 ● 投資形態
 ● バリュエーションに関する合意事項・留意点

2.種類株式の内容/投資契約
 ● みなし清算/残余財産分配優先・配当優先
 ● 転換権・希釈化防止条項など

3.株主間契約
 ● 役員指名/拒否権、情報アクセス権
 ● 優先引受権
 ● 先買権・タグアロング権・ドラッグアロング権など

4.タームシート

5.事業会社の戦略的視座




【講師紹介 寺尾侑己(てらおゆうき氏)氏】
専門分野:
ベンチャー支援、M&A/企業組織再編、一般企業法務。
略 歴:2016 年中央大学卒業、2017 年西村あさひ法律事務所入所
執 筆:『スタートアップ投資契約―モデル契約と解説』(共著、商事法務、2020年12月)

※録音・録画・ビデオ撮影はご遠慮ください。


主催 経営調査研究会

備考■このセミナーは、①会場でご受講、②「Zoomミーティング」のLIVE配信でご受講、からお選びいただけます。
会場受講:当日は受講証をお持ちの上、会場にお越しください。資料はメールで事前にお送りしますが、製本資料も当日会場でお渡しいたします。資料到着後のキャンセルはお受けできません。
Zoom・LIVE配信受講:開催約1週間前に受講URLや接続方法をメールでお送りします。また、事前にメールで資料をお送りします。複数名でのご視聴、録音録画はご遠慮下さい。資料到着後のキャンセルはお受けできません。
■詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧ください。
お申込みはこちら

必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。