【会場(定員15名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】

問題社員の具体的指導方法と法的対応

〜問題社員に困っていませんか? もう悩まされない解決術!〜
<本セミナーは終了しました。

開催日時2023年8月4日 (金) 13:30〜16:30
講師
森 真一氏

森 真一氏
株式会社ヒューマンパワー・リサーチ 代表取締役社長

宇賀神 崇氏

宇賀神 崇氏
宇賀神国際法律事務所 弁護士(日本・ニューヨーク州)) 元香港登録外国弁護士

受講費 35,100円 (お二人目から30,000円)
(消費税、参考資料を含む)
開催地 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)
概要■このセミナーは「会場」、または「LIVE配信(Zoomミーティング)」でご受講いただけます。
■当日のご参加が難しいお客様には、後日動画を配信できます(開催前のお申し込みが必要です)。


 あなたの会社に職務怠慢や能力不足、社内での人間関係トラブルなど次々と問題を引き起こすような社員がいる場合、こうした社員に対して最終的には退職を促すことになるかもしれませんが、まずは当人と話し合いコーチングしていくことで業務に対する態度の向上や能力アップを目指すことが必要です。しかし、こちらが懸命に指導をしたにもかかわらず改善出来なかった場合、どうすれば良いのか途方に暮れる上長や人事担当者の方もいるのではないでしょうか。
 本セミナーでは、前半パートにおいて、人材教育コンサルタントが、問題社員を覚醒させるために有効な諸対応についてワークを交えながら解説し、後半パートでは、人事対応に詳しい弁護士が、そうした対応をしてもなお改善しない問題社員への法的対応について、ケーススタディも交えながら平易に解説いたします。



Ⅰ 前半パート(森 真一 氏)2時間程度
 1.問題社員とは何か

   (1)問題社員の定義
   (2)なぜ問題社員が存在するのか
   (3)問題社員への対応
 2.問題社員の代表的な特徴【すべての項目につき個人ワーク/解説付】
   (1)職務怠慢
   (2)著しい能力不足
   (3)過剰に権利を主張する
   (4)社内の秩序を乱す
 3.問題社員への具体的対応
   (1)パワハラ認定を防ぐ
      ・ パワハラとは
      ・ 留意すべき内容
   (2)記憶より記録(エビデンスを残す)
      ・ 指導記録を作成
      ・ 1on1ミーティングは記録係を同席させる(証人)
   (3)指示・命令は書面で伝達
      ・ 仕事発注シートの活用・伝達後の中間確認
   (4)仕事発注シートの作成【個人ワーク】
セミナー詳細  4.問題社員への個別指導(ティーチングとコーチング)
   (1)旧日本海軍の部下指導法「山本 五十六(いそろく)元帥の指導法」
   (2)褒めて伸ばす(ピグマリオン効果)
   (3)重要なのは自己肯定感を高めること
   (4)ティーチングとコーチングの違い
   (5)コーチングの3つの基本スキル
     ① 傾聴力を高める
       ・ 傾聴とは何か
       ・ 傾聴の7つのポイント
     ② 承認力を高める
       ・ 受け入れる
       ・ 価値観の違いを認める
       ・ 良い所を見つけて褒める
     ③ 質問力を高める
       ・ クローズド・クエスチョン(閉鎖質問)
       ・ オープン・クエスチョン(拡大質問)
       ・ 過去質問
       ・ 未来質問
   (6)二段階式指導法(ティーチングとコーチングの合わせ技)
 5.問題社員への個別指導後の対応
   (1)通常の業務指導
   (2)経過観察
   (3)自主退職を促す退職勧奨

Ⅱ 後半パート(宇賀神 崇 氏)1時間程度
 1.問題社員は、必ず辞めさせられる!?

   (1)問題社員対応のフロー
   (2)法律上の考え方
   (3)解雇紛争の実態
 2.ケーススタディ
   (1)協調性のない問題社員のケース
   (2)業務能力が著しく劣る問題社員のケース
   (3)メンタルの弱い問題社員のケース




【講師紹介 森 真一(もりしんいち)氏】
人材教育コンサルタント。3万人超の不良債権客に接してきた経験を通じて培った「交渉力・説得力・コーチング力・プレゼンテーション力」等あらゆるビジネスパーソンに有益なスキルをわかりやすく解説する説明のプロフェッショナル。
1983年プロミス株式会社(現SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)入社、常にトップクラスの業績を残す。株式会社モビット、プロミス本社、パル債権回収株式会社(現アビリオ債権回収株式会社)などで要職を経験し独立。
全国の経済団体・企業等で講演実績多数。最大の強みは中小企業の経営者から大企業のビジネスパーソンまでを対象とした「オンリーワンのセミナーコンテンツ」を感動的なわかりやすさで提供できること。経営理念は「一期一会で真剣勝負、研修受講を絶対に後悔させないこと」
【講師紹介 宇賀神 崇(うがじんたかし)氏】
日本の四大法律事務所であらゆる人事労務案件に長年携わってきた弁護士。2010年東京大学法学部卒業、2012年東京大学法科大学院修了、2016年中国対外経済貿易大学高級ビジネス中国語課程修了、2019年米国ジョージタウン大学LLM修了、2019年香港の法律事務所Gall Solicitors執務。
主な著書・セミナー:『労働事件ハンドブック改訂版』『フリーランスハンドブック』(いずれも労働開発研究会、共著)、『雇用調整の基本』『退職・再雇用・定年延長』『働き方改革時代の規程集』(いずれも労務行政、共著)、『副業・兼業の実務上の問題点と対応』(商事法務、共著)ほか多数。 

※録音・録画・ビデオ撮影はご遠慮ください。


主催 経営調査研究会

備考■このセミナーは、①会場でご受講、②「Zoomミーティング」のLIVE配信でご受講③後日動画でのご受講、からお選びいただけます(いずれも開催前のお申し込みが必要です)。
会場受講:当日は受講証をお持ちの上、会場にお越しください。資料はメールで事前にお送りしますが、製本資料も当日会場でお渡しいたします。資料到着後のキャンセルはお受けできません。
Zoom・LIVE配信受講:開催約1週間前に受講URLや接続方法をメールでお送りします。また、事前にメールで資料をお送りします。複数名でのご視聴、録音録画はご遠慮下さい。資料到着後のキャンセルはお受けできません。
後日配信受講:ご入金確認後、セミナー開催後3営業日以内に、WEB視聴用のURL、ID、パスワードをお送りします。資料は視聴画面からダウンロードできます。視聴期間は2週間、ご希望の日程でご視聴いただけます。
■詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧ください。
お申込みはこちら

必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。