【法務】 海外・再生エネルギー・プロジェクトの投資案件【アーカイブセミナー・2024年4月25日開催分(約3時間)】
〜収益の源泉たるPPA(Power Purchase Agreement)の実務研究〜
〜収益の源泉たるPPA(Power Purchase Agreement)の実務研究〜
販売期間 | 2024年12月31日 (火) まで |
---|---|
講師 | 加本 亘氏 |
受講費 | 35,900円
(お二人目から30,000円) (消費税、参考資料を含む) |
概要 | ・本セミナーは2024年4月25日開催セミナーを録画したものです。 エネルギー分野では、日本企業による海外の再エネプロジェクトへの投資が増えています。新規プロジェクトにスポンサーとして関与する場面に限らず、既存のプロジェクトで追加のスポンサーが募られて入札手続(ビッド)が開催され、それに日本企業が参加する場面が目立ちます。特に日本企業においては、欧州やアジアでの洋上風力発電プロジェクトへの参入検討が多く見られますが、今後は米国案件も増えることが予想されます。 講師は、国際的な法律事務所のパートナーとして様々なセクターでの海外M&Aが専門であるところ、エネルギー分野においても海外オフィスのプロジェクト専門の弁護士とチームアップして上記案件に関与する場面が増えております。 その経験を踏まえて、日本企業が海外の再エネプロジェクトに投資する際におけるポイントをお話ししますが、今回は特に、プロジェクトにおいて最も重要といえるPPA(Power Purchase Agreement)に焦点を当てます。PPAはそのプロジェクトにおける収益の源泉であり、プロジェクトに参加する日本企業においては、PPAの内容について正しく評価できる能力を持つことこそが、適切な投資判断をするために必要です。 |
---|---|
セミナー詳細 | (前半) ・再エネプロジェクトの典型的な契約構造 ・契約書で対応されるべきリスクの全体像 (マーケットリスク、完工リスク、運営リスク、不可抗力リスク、法令変更リスクなど) ・再エネプロジェクトの典型的なタイムテーブル ・PPAのトレンド:コーポレートPPA、バーチャルコーポレートPPA、日本の状況など (後半) ・PPAにおいて重要なポイント:バンカビリティ("bankability") ・バンカビリティを確保するためPPAにおいて具体的に何が意識されているか? ・PPA各論①:価格と期間に関する条項 ・PPA各論②:Force Majeure条項(Change of Law条項含む) ・PPA各論③:Liquidated Damage条項 ・PPA各論④:他の契約との関係性 【講師紹介 加本 亘(かもとわたる)氏】 専門は、M&A、国際税務、労務。 2000年-2006年Freshfields Bruckhaus Deringer(法律事務所)勤務。2007年-2011年Allen&Overy(法律事務所)勤務。2012年1月-2015年4月日比谷中田法律事務所パートナー弁護士。2012年4月-2014年12月、外資系金融機関のジェネラル・カウンセル兼任。 2015年5月よりHogan Lovells(法律事務所)にパートナー弁護士として勤務。1996年東京大学法学部卒業。同年司法試験合格。2000年弁護士登録(52期)。2006年ニューヨーク州弁護士登録。2005 年ニューヨー ク大学(NYU)国際租税修士課程(International Taxation LLM)、 2006 年、ニューヨーク大学(NYU)租税法修士課程(Taxation LLM)修了。著書に「国際タックスプランニングの実務」(中央経済)、「弁護士のための租税法」(千倉書房、共著)など。IFA会員、2011年IFAパリ大会ブランチレポーター。 企業所属の弁護士さんは大歓迎ですが、弁護士事務所とその関連団体所属の方はご遠慮願います。 主催 金融財務研究会 |
備考 | 【受講上のご注意】 ・本セミナーは2024年4月25日開催セミナーを録画したものです。 ・メールで請求書をご送付します。ご入金後にメールでログインIDとパスワード等をお送りします。資料はログイン後にダウンロードできます。 ・視聴可能期間は配信後2週間です。ご都合の良い期間を指定できます。講師への質問も可能です。 ・視聴推奨環境 https://classtream.jp/detail/view/v-3.html ・視聴確認用動画 https://classtream.jp/view/check/v-3/#/player?co=1&ct=V ・お一人につき1IDとしていただきますようお願い申し上げます。 2024年12月31日お申し込みまで限定販売いたします(販売期間終了後もご視聴は可能です)。 詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧ください。 |
必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。