EU AI法の解説【アーカイブセミナー・2024年12月23日開催分(約3時間)】

〜AIシステムの定義・禁止されるAIのパブコメ、基盤モデルのQA・Code of Practiceドラフト公表等直近の動向まで解説〜

販売期間2025年3月31日 (月) まで
講師

石川智也氏
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
(フランクフルト&デュッセルドルフ事務所共同代表)

受講費 35,000円 (お二人目から30,000円)
(消費税、参考資料を含む)
概要 ・本セミナーは2024年12月23日開催セミナーを録画したものです。 

 2024年8月1日に発効したEUのAI法は、今後段階的に適用開始となることが決定しており、EU域内で上市されるAIシステムの製造・販売等に関与する事業者や、EU域内向けにAIシステムを利用するサービスを提供する事業者においては、適用の有無や、適用される場合の義務の内容について早期に確認することが必要です。
 もっとも、日本ではAIの4分類、基盤モデルの規制については解説があるものの、EUのAI法が製品の安全性を確保するための一法令であることに伴う既存の製品安全性に関する法令の枠組みや実務対応について知る機会に乏しいように思われます。
 本セミナーにおいては、ドイツに赴任し、多くの日系企業のEUのデジタル関連の法令の対応を支援してきた講師が、EUのAI法について解説した上で、実務対応の手順を解説します。
 なお、本セミナ-は、コンサルタントや法律事務所所属の弁護士の方の参加も歓迎します。
セミナー詳細 1. 概要
  1.1 制定経緯
  1.2 リスクベースアプローチと全体概要
  1.3 基本概念
  1.4 適用範囲
  1.5 段階的な適用開始時期

2. 禁止されるAI(2025年2月2日施行)
  2.1 禁止されるAIのリストとパブリックコメントの状況

3. 高リスクAI
  3.1 高リスクAIの2系統と、系統ゆえの規制の違い
  3.2 高リスクAIのリスト
  3.3 高リスクAIの提供者の義務
  3.4 高リスクAIの導入者の義務

4. 透明性義務を負うAI

5. 基盤モデル(2025年8月2日施行)

  5.1 基盤モデル全般の目的規制
  5.2 システミックリスクを伴うもの

6. AIオフィスの活動状況・執行
  6.1 AIオフィスの組織体制・権限
  6.2 ガイドライン等の状況
  6.3 統一規格、共通仕様の検討状況

7. 実務対応



【講師紹介:石川智也(いしかわのりや)氏 】
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士。
(2020年秋よりドイツ在住。フランクフルト&デュッセルドルフ事務所共同代表)
EUのデジタル分野における法令・政策(GDPR、デジタルサービス法、デジタル市場法、データ法、AI法、サイバーレジリエンス法、NIS2指令等)に明るく、また、グローバルでのプライバシーガバナンス・AIガバナンスの体制構築や、各国のデータ保護監督当局への報告が必要となる大規模なサイバーアタック事案への対応等を数多く手がけている。日系企業のData Protection Officerやデジタル分野のアドバイザーにも多く就任している。
【主な著書・論文】
「〔鼎談〕EUデータ法が目指す世界」ジュリスト1599号(2024)、「資本業務提携の実務」(中央経済社、共編著、2024)、「EU Data Actの解説(B2C/B2B共有を中心に)」Les Japan News 65号2巻(2024)、「EUサイバーレジリエンス法案の概要」NBL1234号(2023)、「個人情報保護法制大全」(商事法務、共編著、2020)、「いますぐわかるCCPAの実務対応」(中央経済社、共著、2020)、「秘密保持契約の実務〔第2版〕」(中央経済社、共著、2019)等多数。

主催 金融財務研究会

備考 【受講上のご注意】
・本セミナーは2024年12月23日開催セミナーを録画したものです。

メールで請求書をご送付します。ご入金後にメールでログインIDとパスワード等をお送りします。
 資料はログイン後にダウンロードできます。
・視聴可能期間は配信後2週間です。ご都合の良い期間を指定できます。講師への質問も可能です。
・視聴推奨環境 https://classtream.jp/detail/view/v-3.html
・視聴確認用動画 https://classtream.jp/view/check/v-3/#/player?co=1&ct=V
・お一人につき1IDとしていただきますようお願い申し上げます。
2025年3月31日お申し込みまで限定販売いたします(販売期間終了後もご視聴は可能です)。
詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧ください。
お申込みはこちら

必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。