カリキュラム
数理・統計入門コース
1.連続複利
2.デュレーションとコンベクシティの数学的導入 (1)デュレーションの数学的導出 @金額デュレーション、修正デュレーションの定義 ADdl、Dmod計算式の導入 (2)コンベクシティの数学的導出 @コンベクシティの定義 ACdl、Cmod 計算の導入 3.連続型確率分布 (1)連続型確率分布 (2)正規分布と標準正規分布 (3)ヒストリカル・ボラティリティ (4)期待値と分散 (5)例題演習 4.オプション理論 (1)オプションのペイオフ・ダイアグラム (2)資産合成とプット・コール・パリティー (3)オプション・ストラテジー (4)オプション・プレミアム (5)2項モデルによるプライシング @1期間モデル A多期間モデルの考え方 (6)連続型確率変数とブラック=ショールズモデル ・exercise1〜7 |